2007年度助成団体は以下のリストの通りです。
対象期間:2007年4月1日(日)〜2008年3月31日(月)
助成対象事業の報告書をアップさせて頂いております。
【 I 型】(助成額30万円以下)
No | 団体所在地 | 団体名 | 事業名 | 助成額(円) | 報告書 |
1 | あきる野市 | ウィルチェアダンス研究会 あおい | ウィルチェアダンス研究会 あおい | 120,000 | |
2 | 板橋区 | 森林インストラクター東京会 | 高尾・西浅川「お日の森」 再生プロジェクト |
110,000 | |
3 | 青梅市 | 青梅ジュニアダンスクラブ | 西多摩元気プロジェクト 「ダンス・フュージョン2007inおうめ」 |
120,000 | |
4 | 青梅市 | 青梅自然誌研究グループ | 青梅市両生類分布調査プロジェクト | 150,000 | |
5 | 小平市 | (NPO法人)小平ハートピア | 精神障害者を支援する市民講座 〜精神障害者を支える地域の市民協力を考える |
130,000 | |
6 | 狛江市 | (特活)バリアフリーセンター 福祉ネット「ナナの家」 |
多摩川乗馬会 | 140,000 | |
7 | 狛江市 | 手・サッカー協会 | 手・サッカー大会 | 170,000 | |
8 | 立川市 | 立川まちおん | まちおんライブ・プロジェクト | 140,000 | |
9 | 立川市 | 市民活動支援のための ミニコミ資料室を作る会 |
市民活動資料の試行的公開スペース 「ミニコミ広場」の運営と充実 |
150,000 | |
10 | 立川市 | 市民劇団 キャラバンG | 悪質商法撃退キャラバン、 脚本、ビデオテープ普及プロジェクト |
170,000 | |
11 | 多摩市 | (特活)アート多摩 | 「みんなのかんたん芸術講座」 −障がい者のための美術講座と創作教室 |
130,000 | |
12 | 調布市 | 穂の母の | 親子でベビーマッサージ | 100,000 | |
13 | 西多摩郡 | (特活)花咲き村 | 「市民参加で不耕作畑を活用する」 〜大豆を育てて味噌づくり |
130,000 | |
14 | 西東京市 | (特活)こどもアミーゴ西東京 | 親子わくわく農業体験 in 花咲き村 | 120,000 | |
15 | 西東京市 | (特活)ナチュラルフェローズ | 地域の森を知ろう、伝えよう | 150,000 | |
16 | 八王子 | (特活)薬物乱用防止教育協会 | 小中学校生徒を対象とした 薬物乱用防止教育事業 |
50,000 | |
17 | 東久留米 | (特活)MEIMI・CLUB | 障害者も一緒に踊ろう阿波おどり | 70,000 | |
18 | 東久留米市 | (NPO法人)東久留米の水と景観を守る会 | 柳窪旧集落の保全活用推進 〜活きている野外博物館を目指して〜 |
70,000 | |
19 | 日野市 | (特活)日野子ども劇場 | 親子で一緒に人形劇を楽しもう! | 110,000 | |
20 | 町田市 | (NPO法人)氣の活用.Com | 次代を担う中学生・高校生に”生きる力”を涵養する事業 | 90,000 | |
21 | 町田市 | (特活)さんさんくらぶ | 田んぼと里山/いのちの学校 | 260,000 | |
22 | 町田市 | (特活)町田住まいの会 | 住まいるフェア2007 〜地域でいつまでも自立した暮らしを送るために〜 |
60,000 | |
23 | 武蔵野市 | みんなでKids陶芸 | 子どもたちによる手作り花鉢&カードを高齢者施設などへプレゼント事業 | 110,000 |
【 II 型】(助成額30万円以上)
No | 団体所在地 | 団体名 | 事業名 | 助成額(円) | 報告書 |
1 | 国分寺市 | (特活)国分寺市にふるさとをつくる会 | 森のいきいきこども教室 | 750,000 | |
2 | 立川市 | (特活)こどもと文化協議会・プラッツ | こどもがつくる遊びの都市『ミニ立川』 | 500,000 | |
3 | 立川市 | (特活)高齢社会の食と職を考える チャンプルーの会 |
「持ちつ持たれつのネットワークづくり in 立川・若葉町」プロジェクト |
500,000 | |
4 | 立川市 | NPO法人 東京賢治の学校 自由ヴァルドルフシューレ |
親子で遊ぼう春夏秋冬 | 350,000 | |
5 | 多摩市 | NPO法人 多摩生活サポートセンター | 高齢者等の孤立化防止・ 生活応援プロジェクト |
500,000 | |
6 | 檜原村 | (特活)フジの森 | 薪炭林の森づくりと間伐材を燃料(マキ)として、たき火料理を楽しむワークショップ | 600,000 | |
7 | 町田市 | (特活)日本ペルー共生協会 | 二言語(スペイン語、日本語)による受験、進学、就職スキルアッププロジェクト | 760,000 | |
8 | 町田市 | NPO法人 保育園種まく人 | 行政のワクを超えた子育て支援事業・ 学童クラブ保育園親子広場運営事業 |
1,000,000 | |
9 | 町田市 | (特活)みどりのゆび | 多摩丘陵フットパスと小野路のまちづくり | 740,000 | − |